台風11号の影響により、沖縄では4日(日)頃まで暴風雨になるおそれがあります。
命に関わる大雨が降る可能性がありますので、最新情報を確認し警戒する必要があります。
今回は、台風11号の影響による、飛行機と新幹線の運行状況をまとめました。
【台風11号2022】飛行機の運行状況まとめ
【台風11号2022】新幹線の運行状況まとめ
【台風11号2022】進路予想と強さについて
【台風11号2022】飛行機の運行状況まとめ
台風11号2022による飛行機の計画欠航などをまとめました。
天候により遅延が発生する場合もあります。
最新情報をチェックしたい場合は、リンクから各航空公式HPにとぶことができます。
ANAの運航状況
8月31日13時現在の運航状況です。
<8月31日>
※下記の便については今後の天候によって遅延や欠航になる可能性がありますので、ご注意ください。
①沖縄(那覇)空港 :一部の便は欠航が決定しています。
②宮古空港
③石垣空港
<9月1日>
※下記の便については今後の天候によって遅延や欠航になる可能性がありますので、ご注意ください。
①宮古・石垣:午前の便より
②沖縄那覇:一部の便に使用機の手配ができないことによる欠航が決定しています。
<9月2日>
※下記の便については今後の天候によって遅延や欠航になる可能性がありますので、ご注意ください。
①沖縄那覇:午後の便より
②宮古:終日の便
<9月3日>
※下記の便については今後の天候によって遅延や欠航になる可能性がありますので、ご注意ください。
①沖縄那覇:終日の便
②宮古:終日の便
③石垣:終日の便
<9月4日>
未発表
<9月5日>
未発表
運航状況の最新情報はコチラからご確認ください。
なお、対象となる便に関しては、実際の運航状況にかかわらず、振替や払い戻しが出来ます。
振替や払い戻しについては、ANA公式HPで手続きできます。
対象となる便はコチラからご確認できます。
振替や払い戻しが可能な便は、「対象空港」 を発着する便のみとなります。
詳しくはHPでご確認ください。
スポンサーリンク
JALの運航状況
8月31日13時現在の運航状況です。
<8月31日>
①北大東:全便欠航
②南大東:全便欠航
③与論:一部の便で欠航あり
④沖縄那覇:一部の便で欠航あり
※以下の地域を発着する便は、遅延、欠航、出発空港への引き返し、他空港へ着陸する可能性があります。
⑤喜界島:発着便が遅延・欠航になる可能性あり
⑥徳之島:発着便が遅延・欠航になる可能性あり
⑦沖永良部:発着便が遅延・欠航になる可能性あり
⑧釧路:発着便が遅延・欠航になる可能性あり
⑨青森:発着便が遅延・欠航になる可能性あり
<9月1日>
※以下の地域を発着する便は、終日、遅延、欠航、出発空港への引き返し、他空港へ着陸する可能性があります。
①北大東
②南大東
③沖縄那覇
④久米島
⑤宮古
⑥多良間
⑦石垣
⑧与那国
<9月2日>
※以下の地域を発着する便は、終日、遅延、欠航、出発空港への引き返し、他空港へ着陸する可能性があります。
①沖縄那覇
②久米島
③宮古
④多良間
⑤石垣
⑥与那国
<9月3日>
※以下の地域を発着する便は、終日、遅延、欠航、出発空港への引き返し、他空港へ着陸する可能性があります。
①喜界島
②奄美大島
③徳之島
④沖永良部
⑤与論
⑥沖縄那覇
⑦久米島
⑧宮古
⑨多良間
⑩石垣
⑪与那国
<9月4日>
※以下の地域を発着する便は、終日、遅延、欠航、出発空港への引き返し、他空港へ着陸する可能性があります。
①喜界島
②奄美大島
③徳之島
④沖永良部
⑤与論
⑥沖縄那覇
⑦久米島
⑧宮古
⑨多良間
⑩石垣
⑪与那国
<9月5日>
※以下の地域を発着する便は、終日、遅延、欠航、出発空港への引き返し、他空港へ着陸する可能性があります。
①喜界島
②奄美大島
③徳之島
④沖永良部
⑤与論
⑥沖縄那覇
⑦久米島
⑧宮古
⑨多良間
⑩石垣
運航状況の最新情報はコチラからご確認ください。
なお、対象となる便に関しては振替や払い戻しが出来ます。
振替や払い戻しについては、JAL公式HPで手続きできます。
対象となる便はコチラからご確認できます。
振替や払い戻しが可能な便は、「対象空港」 を発着する便のみとなります。
詳しくはHPでご確認ください。
スポンサーリンク
ピーチの運航状況
8月31日13時現在の運航状況です。
<8月31日>
①那覇
※上記の空港を発着する便に関しては、今後の天候によって遅延や欠航になる可能性がありますので、ご注意ください。
<9月1日>
①那覇
②石垣
※上記の空港を発着する便に関しては、今後の天候によって遅延や欠航になる可能性がありますので、ご注意ください。
運航状況の最新情報はコチラからご確認ください。
振替や払い戻しについては、ピーチ公式HPよりご確認ください。
欠航が決まった便や、大幅遅延になった便が対象になります。
詳しくはHPでご確認ください。
スポンサーリンク
【台風11号2022】新幹線の運行状況まとめ
台風11号2022による新幹線の計画運休などをまとめました。
天候により遅延が発生する場合もあります。
最新情報をチェックしたい場合は、リンクから公式HPにとぶことができます。
東海道新幹線の運行状況
8月31日13時現在の運行状況です。
<8月31日>
現在、運休情報はありません。
8月31日までに運休が発表された列車はありませんが、天候によって遅延や運休になる可能性があります。
東北新幹線の運行状況
8月31日13時現在の運行状況です。
<8月31日>
現在、運休情報はありません。
8月31日までに運休が発表された列車はありませんが、天候によって遅延や運休になる可能性があります。
【台風11号2022】進路予想と強さについて

中心位置 | 南大東島の西約130km |
---|---|
速さ | 時速25キロ |
中心気圧 | 920hPa |
最大風速 | 55m/s(中心付近) |
最大瞬間風速 | 75m/s |
台風11号は、今後も西よりに進み、31日(水)には沖縄の南に達する見込みです。
その後、発達しながら南西に進み、2日(金)は沖縄の南で動きがゆっくりとなりますが、4日(日)にかけては北上し、沖縄地方に近づく見込みです。
沖縄地方ではうねりを伴った高波に厳重に警戒し、暴風に警戒してください。
また、奄美地方でもうねりを伴った高波に警戒が必要です。
今後の情報に注意してください。
まとめ
台風11号2022の影響による、飛行機や新幹線の運行・運航状況をまとめました。
今後は、天候により遅延や運休・欠航が出る可能性がありますので、常に最新情報をチェックする必要がありそうですね。
外出される際は、十分お気をつけ下さい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

